新しい世界の発見!

生徒体験談

  • HOME »
  • 生徒体験談

【彫刻】大好きな石に触れながら削っている時間は、私をシンプルにしてくれました

彫刻という、自分ではおそらく取り組むことの 出来なかった機会を頂けて、 とてもよい経験ができました。   以前の講座の話を聞いてから、 ずっと、いつかチャンスがあったら受講したい と思っていたので、とても嬉しか …

『プロセスを楽しんで・・』至福の時間です!

先月は、ペース配分がうまくいかず、 焦りながらの急ぎの作業となってしまいましたが、   今月は少なくとも、前半はゆったりした気持ちで 絵と向き合うことが出来ました。   アラン先生がおっしゃった、 「 …

病気で絵が描けない時期がありましたが、その時に学んだことがあります。

持病が悪化し、身体がだるくて仕方がありませんでした。   横になるしかなく、絵が描けませんでした。 情けなく、悔しくて涙が出ました。   でも、ある時に思ったんです。 病気を含めて私だと・・・。 &n …

最後まで、気持ちを込めて、仕上げよう・・

初めは、楽しみの部分はあっても、 やっぱり不安の部分が多かった。   クレヨンの講座が終わって、少し安心した気持ちです。   この数か月、本当にあっという間でした。   作品展に出していただ …

仕事の日に、絵を進めることは難しいかも、と考えていたが・・・!

最初は、仕事の日に絵を進めることは、難しいかも。 と、考えていましたが、意外と、 習慣をつけてしまえば、関係なく描くことが出来ました。   描き始める前の、アイディアを決める所が一番大変でした。   …

心にゆとりがない時期でも、思わずスケッチブックを開けたくなる瞬間・・

試験を控え、焦りが生じていて、 心にゆとりがなく、なかなか絵に向かえない時期であった。   描きたいときと、描ける時間の相違があり、 残念ではあったが、思わず絵を描きたくなる瞬間があった。   ”晴れ …

いろいろな事を他人と比べてしまう・・・

いろいろな事を他人と比べてしまう。   他の人の絵を見ると、自分の絵がとても 恥ずかしく思えてしまう。 それは、表面的なものだけなのにと思うが・・・!   最後のレッスンを終えてから、無性に絵を描きた …

試行錯誤する中で、いろんなことを感じました!

最初は失敗したらどうしようという怖れがあり、 最初に筆を入れるのにすごく慎重いなっていたのが、 進めていく中で『なんとかなる』事がわかり、 だんだんと気持ちが大胆になっていくのが分かりました。   試行錯誤する …

楽な方に流されてしまう、自分の考え方のクセを発見しました・・

今回、久しぶりにアクリル画に取り組み、 完成の形まで運ぶことが出来たことを とてもうれしく思います。   取り組みの中で、物事を決めるとき、 自分で考えて決めたことが、もしかしたら 自分にとって楽なほうに無意識 …

経験することの大切さ・・失敗と思えることも、全て意味があるんだと思いました。

7月中は、心の中にいつも絵のことが気になっていて 焦りだけはあるものの、ほとんど 絵に向き合うことができませんでした。   その1つの原因として、色の構成がなかなかピタッと来ず、 いつまでも迷いがあり、それに対 …

« 1 2 3 »

カテゴリー

年別アーカイブ

PAGETOP